【文庫結び】過去部屋から順次整理。基本編
2020年、春から夏にかけて。 袋帯を使った文庫結びを研究してたときの文庫結びの数々。 完成形ばかりで、手順の過程を記録していなかったという痛恨のミス。悔やまれる! インスタグラムに残した文章を拾いながら思い出しながら解説します。...
【文庫結び】過去部屋から順次整理。基本編
昨日の生徒様。今日の誕生祝い。
ありがとうございます。私もあなたを尊敬します。
ずっと独り言で喋り続ける人
着付師脳内は身丈に思考する
アラカルトはカルタ結び
衽戦を勝ち抜く動画一部公開
InstagramからTANUKIMONOへお引越しいたしますの巻
親しき仲にも礼儀あり。を語気強めにいうと。
白トルソーvs茶色トルソー 両者の帯姿を読み解く
白トルソーvs茶色トルソー(帯まで)
白トルソーvs茶色トルソー(長襦袢まで)
着付けの要=太って見えない
倶楽部HOUSEについて
薄い生地の帯揚げ攻略案 其の弍
薄い生地の帯揚げ攻略案 其の壱
子どもと着物も二人三脚
アルミの上から竹串で刺す
HOTYOGAはじめました