電話でのお申し込み・お問い合わせ
090-7997-9380
着方コース【初級】

グループレッスン
ー 最大3名まで ー
全9回 1レッスン ¥2,750(税込)
1回120分(準備・片付け含む)
ご自分で普段着の着物を着られるようになりたい方、着物でお出かけしたい方に適したコースです。着物のたたみ方や部位の説明、着付けのお道具の説明から始まり、半幅帯が結べるようになります。生徒さまの習得度によって内容は臨機応変に変更いたしますが、グループレッスンですので、復習も兼ねて着物・着方にまつわる基本を繰り返しゆっくりと学んでいただきます。
カリキュラム
着付け道具の説明・足袋と肌着の身につけ方・着物の基礎知識
1回目
肌着の着方復習・長襦袢の着方とたたみ方
2回目
3回目
肌着と長襦袢の着方復習・着物の着方①(腰紐まで)
着物の着方①復習・着物の着方②(胸紐まで)
4回目
5回目
着物の着方①②復習・半幅帯の結び方(カルタ結び)・帯締めの結び方
着物と半幅帯の着装トライアル・帯締めの結び方復習・帯揚げの結び方
6回目
7回目
着物の着方③(おはしょりの処理まで)・半幅帯の結び方(吉弥結び)
補整の基礎知識と補整作り・着物の着方③と吉弥結びの復習
8回目
9回目
総復習・リクエストレッスン
準備物

★足袋

★伊達締め

帯揚げ・帯締め

★肌着
(肌襦袢と裾除け)

★着付けクリップ3個以上
(洗濯ばさみ可)

★腰紐5~6本

★衿芯

★長襦袢
(半衿のついているもの)

帯板
★着物
・半幅帯
・フェイスタオル3~5枚